2024上智経済【数学共テ併用】解答速報

2024上智経済【数学共テ併用】解答速報

2024上智大学経済学部の共通テスト併用方式の数学の解説・解答・講評をお届けします!

TEAPスコア利用方式の数学については↓の記事をご覧ください。

めぐろ塾の安田

人員不足のため、一人で孤独にやっております(笑)

大手さんがまだ解答を出していないので値的な不安は拭えませんが、取りあえず完成とさせて頂きます。ミス等を見つけた方は、TwitterのDM等でご指摘頂けますと幸いですm(_ _)m

目次

問題

1問題

考え方

めぐろ塾の安田

小問集合です。(1)が本年のセットで一番難しい問題に思えます。

最初、僕は「重複組み合わせ」の問題かと思い、(ⅰ)の分子を「〇:3個、|:2個の並べ方」で計算したのを打ち込んでいたんですが…

めぐろ塾の安田

あれ?ゾロ目の場合と、全部違う場合とか…同様に確からしく(当確率じゃ)なくね?

ってことに気づき…結局「数え上げ」の問題だということに気づかせて頂きました。因みに先輩から、

(ⅰ)は最大値3でやればいいのに

って突っ込まれてちょっと凹む(笑)確かに(ⅰ)は、

(全て3以下)-(全て2以下)=\(\left(\displaystyle\frac{3}{6}\right)^3-\left(\displaystyle\frac{2}{6}\right)^3\)

で計算した方が楽です。でも結局(ⅱ)、(ⅲ)は数え上げるしかない…受験者の出来は良くないでしょう。

(2)は、移項して対数とって、底の変換公式とか使うだけ。

(3)は、「不等式の成立条件」です。\(\sin 2\theta\) の式に書き換え、文字定数 \(t\) を分離(定数分離法)、相手側の関数の最大・最小値で考えるのが一番カンタンでしょう。\(\sin 2\theta\) の式に書き換えた後は合成公式を使っても解けると思いますが、合成角をおく必要があるので混乱してしまうはずです。

解答

1解答①
1解答②

問題

2問題

考え方

上智大学の大好きな、空間からの出題です。

(1)は、空間の2直線がねじれの位置にないように定数 \(t\) を調整する問題、最近出題が増えてきてる印象です。2023京大でも文理共通問題として出題されていました。最後の面積比以外は全く作図なしで対処可能です。

(2)は、(1)とは独立した問題です。僕も10秒ほど混乱してしまいました(笑)明らかに(1)と違う \(t\) の値が要求されていることから、冷静に気づいてください。この公式を使って2次関数の最小に持ち込むだけ。

めぐろ塾の安田

因みに私めは…この問題でボコボコ計算ミスをさせて頂きました…っつ~かまだミスってるかもしれない…

本校を受験しためぐろ塾の生徒がたくさん指摘してくれました。生徒が講師を超えていく…それが「めぐろ塾」↓(笑)

看板
  • 日本全国どこからでも受講可能!
  • 完全個別指導コースあり(オンラインも可)!
  • 初回面談・初回授業は完全個別で無料(オンラインも可)!
めぐろ塾の安田

初回面談は全て私めが個別に対応させて頂きますm(_ _)m
お気軽にお問い合わせください↓

03-6841-7626

電話番号からのお問い合わせの場合、授業や面接中で対応できない場合は折り返しご連絡させて頂きますので、留守番電話にご用件を残しておいて頂けると助かります(セールス・勧誘のお電話は固くお断り致します)。

解答

2解答①
2解答②

問題

3問題

考え方

\(F(x)\) の定積分計算を実行すると、文字定数 \(a\) を含む2次関数となる

最小値 \(m\) を、軸が区間内かどうかの3つで場合分けして求める

\(a\) の「つぎはぎ関数」\(m\) の最小値を求める

という、本校受験者であればイヤというほどやっているであろう常套処理のオンパレードです。

めぐろ塾の安田

ただ…そこそこ計算がメンドくさい…

冷静に計算してください。僕の答間違ってたらホントにすいませんm(_ _)m

因みにつぎはぎ関数の最小を求める際、本問のように全ての場合分けで2次関数が登場する場合は、グラフを図示して最小値を求める解答を書く参考書や解答速報がほとんどだと思いますが、「つなぎ目でつながる」に決まっているので、僕の解答のように各場合分けの頂点の位置だけ意識して、1つの増減表で片付けてしまうのが一番カンタンに思えます。

解答

3解答①
3解答②

講評

去年2023の解説記事も作成しましたが↓

これと比べると…

解答方式試験時間大問数難易度
マーク式、
一部答のみ解答
75分3問やや易化

に思えます。去年は小問集合1(4)がムズそうに見える問題だったり、大問3は黄金比に慣れてない人は手が止まっちゃうかな~、とかありましたが、今年はこーゆ~のがほんとんどなかったので。

小問集合1(1)が一番ムズい、とゆ~最初に一番難易度高い問題を持ってくる設計はいじわるに感じましたが、最初の問題なのでそこまで時間をかけちゃった人もいないでしょう。ここ外してもあんま合否に影響ないと思いますし。

他の問題に関しては、本校受験者が手が止まってしまうレベルではありません。

以上からして、いかに計算ミスをしないかが勝負のテストだったと思います。

めぐろ塾の安田

僕みたいにボコボコ計算ミスすると厳しいです…ってかオレ最初に打ち込んだ答だと8割いってないんじゃないか!?…プロなのに凹みます。そして大問2~大問3にかけて平方完成が多すぎてイヤになりました(笑)

ま~でもお互い、もう上智のことは忘れよう!早慶を併願している人が多いと思います。

切り替えて早慶に向けて頑張りましょう

君の受験はまだまだこれからだっ!!

めぐろ塾の安田

そして僕の解答速報地獄もまだまだこれから…
大丈夫、君は一人じゃない(笑)

今回の記事に関しての質問や、ミスを見つけた場合のクレーム(笑)めぐろ塾へのお問い合わせはこちら↓からお気軽にどうぞ!

看板
  • 日本全国どこからでも受講可能!
  • 完全個別指導コースあり(オンラインも可)!
  • 初回面談・初回授業は完全個別で無料(オンラインも可)!
めぐろ塾の安田

初回面談は全て私めが個別に対応させて頂きますm(_ _)m
お気軽にお問い合わせください↓

03-6841-7626

電話番号からのお問い合わせの場合、授業や面接中で対応できない場合は折り返しご連絡させて頂きますので、留守番電話にご用件を残しておいて頂けると助かります(セールス・勧誘のお電話は固くお断り致します)。

君の大学受験が最高の結果になることを祈ってます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

早稲田大学理工学部機械工学科卒。

「武蔵小山駅」7分、「不動前駅」9分、攻玉社・小山台高校から徒歩圏内、日本全国どこからでも受講可能!

な、英数専門「めぐろ塾」で数学を教えています。

チューター等は介さず、高1~高卒までの全学年の数学を、責任を持って一人で指導しています。

目次