めぐろ塾
  • ホームHOME
    • よくあるご質問
  • 最後の塾である理由REASON
    • 一流のプロ講師しか授業をしない
    • 一人のプロ講師以外は教えない
    • いつでもあの授業を見返せる
  • コース紹介/料金COURSE
    • 少人数制集団コース
    • 完全個別指導コース
    • ご入塾までの流れ
  • アクセスACCESS
  • 解答速報BREAKING NEWS
  • ブログBLOG
大学受験対策 「武蔵小山駅」7分 「不動前駅」9分 攻玉社・小山台高校から徒歩圏内
めぐろ塾
  • ホームHOME
    • よくあるご質問
  • 最後の塾である理由REASON
    • 一流のプロ講師しか授業をしない
    • 一人のプロ講師以外は教えない
    • いつでもあの授業を見返せる
  • コース紹介/料金COURSE
    • 少人数制集団コース
    • 完全個別指導コース
    • ご入塾までの流れ
  • アクセスACCESS
  • 解答速報BREAKING NEWS
  • ブログBLOG
お問い合わせ
お問い合わせ
めぐろ塾
  • ホームHOME
    • よくあるご質問
  • 最後の塾である理由REASON
    • 一流のプロ講師しか授業をしない
    • 一人のプロ講師以外は教えない
    • いつでもあの授業を見返せる
  • コース紹介/料金COURSE
    • 少人数制集団コース
    • 完全個別指導コース
    • ご入塾までの流れ
  • アクセスACCESS
  • 解答速報BREAKING NEWS
  • ブログBLOG
  1. Home
  2. ブログ

ブログ

  • cos36°は良い子(4・1・5)
    数学

    cos36°は良い子(4・1・5)

    こーゆー小手先のテクニックは好きではありませんが… 特に医学部受験生は覚えちゃった方が良い 結論:cos36°は良い子(4・1・5) 前回の記事の内容から、cos36°=… 上の記事の… STEP『正五角形』で得られた結果 の上部の二等辺三角形に… STEP『二等辺三...
    2022年12月27日
  • 「n角形の内角の和」なんて…覚えちゃダメ!
    数学

    「n角形の内角の和」なんて…覚えちゃダメ!

    大学受験数学で覚えて欲しいことは、他にもっとたくさんあります。 因みにここでは、度数法と弧度法の両方を使います!弧度法を良く知らない人、\(180^\circ=\pi\) ってだけ 覚えるならこの言葉。 多角形でたら、三角形で何とかしろ! 結論:多角形は、三...
    2022年12月19日
  • 【大学受験】どの模試を受ければいい?
    模試

    【大学受験】どの模試を受ければいい?

    大学受験に向けて「どの模試を受ければいいのか分からないよ~!」って人に。 模試の選び方を徹底解説します! 因みに、執筆しているのが数学の講師なので、ちょっと数学の話が多くなっちゃいますが。 それでも悩んでる君のためになると思うよ! 結論:河...
    2022年12月7日
1...151617

© めぐろ塾.

  • メニュー
  • お問い合わせ
  • トップへ