めぐろ塾の安田– Author –

-
Ninja1000のウィンカーLED化【ムダにNinja1000SXのリアウィンカーに変更】
から帰ってきたら… ↑のようにリアウィンカーが根本からポッキリ折れておりました… リコール出てる↓んですが… 2017年6月に新車購入して…リコール期限7年なので、3ヶ月遅かった… 半年前くらいにポッキリいってくれれば…諦め悪い僕はKawasakiに電話しました... -
2024北海道ツーリング
めぐろ塾の夏期間忙しすぎた ので、9月に北海道ツーリングに行ってきました。今回の記事ではその模様をお届けしますm(_ _)m 準備 フェリーの予約 これが一番大切!本州から北海道に自分のバイクで行くためには、 フェリーを使う 飛行機で空輸してもらう ... -
バイクって何が楽しいの?
-
「三角関数の公式」はどれを覚えるべき?
三角関数って公式が多いから苦手… って人は多いでしょう。 安心して。数学のプロ講師の僕も高2の頃までチョー苦手だった(笑)僕が苦手だった理由を今解析すると… どれは丸暗記し、どれは導出すべきなのかが明文化されてないから! 教える人によっても「覚... -
2024筑波大【数学】解説・解答・講評
2024筑波大学の文系数学の解説・解答・講評をお届けします! 筑波大の数学の特殊性 まず最初にこれをお話ししとかないといけないんですが… 筑波大の数学の入試では、文系数学と理系数学が同じ冊子で配られる! 共通テスト↓ なんかと一緒です。ⅠAの受験者... -
2023筑波大【数学】解説・解答・講評
2023筑波大学の文系数学の解説・解答・講評をお届けします! 筑波大の数学の特殊性 まず最初にこれをお話ししとかないといけないんですが… 筑波大の数学の入試では、文系数学と理系数学が同じ冊子で配られる! 共通テスト↓ なんかと一緒です。ⅠAの受験者... -
「安田の定理」を徹底解説!
大学受験数学界のレジェンド「安田亨」先生が発見した「安田の定理」を… 奇遇にも同じ苗字の私めが徹底解説させて頂きますm(_ _)m 「安田の定理」について 「安田の定理」とは、以下のようなものです。 安田の定理 分数関数 \(h(x)=\displaystyle\frac{g(x... -
2024合格実績
めぐろ塾の生徒の2024の合格状況と… 僕が他塾で教えていた生徒の2024の合格状況を… 赤裸々にご報告させて頂きます! 進学大学(学部) 一応めぐろ塾の実績と他塾とで分けて掲載しておきます↓ めぐろ塾の生徒Wくん慶應義塾大(商学部)Aさん法政大(社会... -
東京女子医科大学医学部に現役合格!【合格体験記】
3年間オンラインで教えていた北海道の高校の生徒が… 医学部に合格してくれました! この生徒はめぐろ塾在籍ではなかったんですが(笑)塾長が寛大な方で… 全然めぐろ塾のホームページに載せていいですよ~ とのことですので、お言葉に甘えさせて頂きますm(_... -
慶應商・経済・早稲田商に現役合格!めぐろ塾初の早慶合格者に!【合格体験記】
めぐろ塾は2022年度末、東京都品川区の「武蔵小山」駅と「不動前」駅の中間地点辺りに開塾した小さな塾です。 そんなめぐろ塾の開塾初年度から!早慶の合格者が出てくれました! 本当におめでとう!そしてありがとう(笑) そんな彼に、現役合格までの経緯を...