めぐろ塾の安田– Author –
めぐろ塾の安田
-
数学
「平均値の定理」を徹底解説!
「平均値の定理」覚えらんねぇえええええええええええええええええー!!! って理系の高校生に… 指導歴20年、現役で早稲田理工なのに現役時「平均値の定理」がビミョーだった私めが… 「平均値の定理」を徹底的に解説して差し上げます!! 結論:グラフか... -
数学
解けない漸化式と極限
この問題↑は2021信州大の問題ですが…理系の人は問題集とかで似た問題を目にしたことがあると思います。この問題で…こんな↓ ?疑問? なんで数列から3が引かれてんねん… なんで絶対値がついてんねん… 全体的に意味不明… を持っている人もいるんじゃないで... -
数学
「ユークリッドの互除法」を徹底解説!
高校生のころ「ユークリッドの互除法」が大っ嫌いだったプロ講師の私めが… 「ユークリッドの互除法」を徹底的に分かりやすく説明して差し上げますm(_ _)m 結論:余りとの最大公約数にしていいよ ってだけです。 でも… ただ丸暗記しようとしても覚えられな... -
2025
2025筑波大【数学】解説・解答・講評
2025筑波大学の数学の解説・解答・講評をお届けします! 人員不足のため、一人で孤独にやっております(笑) 全体的に考え方は外してないと思うんですが、確認役がいないため、最終的な値には全く自信がありません(笑)ミスや致命的な間違いを見つけた方は、X... -
PC
Ryzen9 5900XTにCPUを換えてみよう!
「数学の先生」=「数学マニア」な人の大体は… PCマニアです!家のデスクトップPCはイチから自作しております!! PCのCPU換装が必要になったので… 「数学の先生」=「PCマニア」=「めぐろ塾の安田」がデスクトップPCのCPUの換装方法を授業して差し上げま... -
バイク
2025新潟ツーリング
解答速報で遅れてためぐろ塾の春期講習が終わった ので、バイクで新潟にツーリングに行って参りました。今回の記事ではその模様をお届けしますm(_ _)m 準備 休みが取れたのは3日間 そこまで遠くには行けないので…未だ目的地にしたことのない「新潟県」に... -
合格体験記
埼玉医科大学医学部に現役合格!めぐろ塾初の医学部合格者に!【合格体験記】
めぐろ塾の開塾2年目、2025受験にて… 埼玉医科大学医学部の合格者が出てくれました! めぐろ塾初の医学部の合格です!!本当におめでとぉおおおおおおおおおおおおおー!!! なんとめぐろ塾初の旧帝一工合格者のYさんの妹さん…姉が「東工大」=「東京科... -
合格体験記
東京科学大に合格!めぐろ塾初の旧帝一工合格者に!【合格体験記】
めぐろ塾の開塾2年目、2025受験にて… 東京科学大学理工学系(旧・東工大)の合格者が出てくれました! めぐろ塾初の「旧帝一工」=「旧帝大・一橋大・東工大」の合格です!今や「旧帝一科」って呼ぶべきなのか…?そんなことはど~でもいい!!本当におめ... -
2025
2025千葉大【理系数学】解説・解答・講評
2025千葉大学の理系数学の解説・解答・講評をお届けします! 千葉大の数学の特殊性 ↑でもお話ししているんですが… 千葉大の数学の入試では、文系数学と理系数学が同じ冊子で配られる! ことは、千葉大を受ける人は覚えておいてください。かつ… 理系数学で... -
2025
2025千葉大【文系数学】解説・解答・講評
2025千葉大学の文系数学の解説・解答・講評をお届けします! 千葉大の数学の特殊性 まず最初にこれをお話ししとかないといけないんですが… 千葉大の数学の入試では、文系数学と理系数学が同じ冊子で配られる! 共通テスト↓ なんかと一緒です。ⅠAの受験者...
