東京科学大に合格!めぐろ塾初の旧帝一工合格者に!【合格体験記】

めぐろ塾の開塾2年目、2025受験にて…
東京科学大学理工学系(旧・東工大)の合格者が出てくれました!

めぐろ塾初の「旧帝一工」=「旧帝大・一橋大・東工大」の合格です!
今や「旧帝一科」って呼ぶべきなのか…?
そんなことはど~でもいい!!
本当におめでとぉおおおおおおおおおおおおおー!!!
そんな彼女に、合格までの経緯を聞いてみます!
自己紹介をお願いします!


- 名前:Yさん
- 高校:加藤学園暁秀高等学校
- 理系
- 2次・私大の利用科目:
英語・数学・物理・化学 - 趣味:野球観戦
東京科学大学を志望した理由は?
消去法です(笑)
ホントは東大志望でしたが、共通テストの点数があまり良くなくって、もしかしたら足切り喰らうかもしれなかったので、東工大=東京科学大にシフトした感じになります。



共通テストも8割5分とれてたから個人的には東大受けて欲しかったんだけどね(笑)
しかし、消去法で東工大=東京科学大に受かっちゃうの怖いっす…
受験した大学について教えてください!
共通テスト利用で青学・芝浦工業大に出願して、一般では理科大・早慶・東京科学大を受験しました。
慶應理工だけダメでしたが、理科大・早慶・東京科学大の大体に合格できました!



慶應理工の不合格は謎なんだよな~、数学凄いできてたのに…
ま~ど~せ一校しか行けないから無問題!!!
たくさん受かりましたが、どこに進学しましたか?
もちろん国立の東京科学大の理工学物質理工学院に進学しました!
先生の母校の早稲田理工とどっちにするか迷いましたけど(笑)



気を遣ってくれてありがとう(笑)
迷う余地もなく、東工大=東京科学大に決まってます!!
毎日の勉強時間は?
浪人時の夏期にめぐろ塾に入塾しましたが…
平日 | 9時間 |
---|---|
休日 | 9時間 |
くらいだったと思います…ってか浪人生に平日も休日もありませんけど(笑)
うちわけは…
英語 | 25% |
---|---|
数学 | 40% |
物理 | 10% |
化学 | 10% |
共通テストで使う科目 | 15% |
って感じです。現役時から理科は得意で、英語数学を強化することを意識していました。やっぱ英語より数学の方が好きなので…数学優先で復習しちゃって…英語の勉強時間が少なくなることが多くて…めぐろ塾の英語の先生に毎週プレッシャーかけられてました(笑)



英語の勉強時間が少なくならないようにプレッシャーかけ続けてくれた英語の先生に感謝ですm(_ _)m
モチベーションの保ち方は?
めぐろ塾では英語・数学ともに個別授業を受講していて、先生とコミュニケーションを取りながら授業を受けられたのが助かりました。
数学のヤバい問題とかでメンタルやられそうなとき、



ここまでの部分点を取れればいいよ~
とか、満点を目指さなくていいって教えてもらえたりしたのは大きかったです。自分ひとりで勉強してると、「全部解けなきゃ」とか思っちゃったりするので。





↑のカメラマンは妹のHさんがやってくれました。
ホント仲の良い姉妹で、ともに最高峰の大学に受かってくれて感動です(T_T)
めぐろ塾について教えてください!
めぐろ塾に入塾した理由は?
うちの母親、塾探しの才能マジやばいんです(笑)家が静岡県三島市なんですけど…なぜか東京のめぐろ塾を見つけてきて(笑)
駿台に通っていたんですが、夏期から並行してめぐろ塾に通うことになりました!
夏は東京のお祖母ちゃんの家から通ったり、駿台のレギュラー授業のときはオンラインで受けたりとか、フレキシブルに対応してもらえて良かったです。



お住まいから100km以上離れためぐろ塾を見つけて頂いて…
お母様ホントにありがとうございますm(_ _)m
入塾してから変わったことは?
東工大・早慶の過去問を2005~から解かされましたが(笑)
おかげで入試本番とか「ほとんど見たことある問題だ~」って安心感で臨めました。
特に東京科学大の本番とかは爆発的にできて…感動しました♪



東工大の解答速報では君に問題送ってもらいましたが…
問題用紙に書き込んである君の答に…かなり助けられましたね(笑)
生徒が講師=僕を超えていくのがめぐろ塾っ!!!
めぐろ塾の授業はどうでしたか?
取りあえず、英語も数学も塾の雰囲気が良かったので楽しかったです♪
英語
先生がとっても優しくて…
合格報告をラインでしたら…電話かけてきてくれて…泣きながら喜んでくれたのに感動しました!
英語が苦手すぎて英語の勉強法が全く分かってなかったんですが、イチから教えて頂いて感謝してます。理系アタマなので、理系科目の勉強法を英語にも当てはめちゃって失敗してたのを正してもらえました。「習うより慣れろ」で文法とかてきと~にして長文読んだりしちゃってたんですけど。そ~ゆ~ところを全て一つ一つ丁寧に是正して頂けたのが大きかったです。
数学
安田先生の数学の授業では、問題のタイプを凄い細分化してフローチャートを作って…覚えさせられます(笑)



この左のヤツ↓ね(笑)


最初はこ~ゆ~のに従いすぎると、イレギュラーな形に対応できなくなるんじゃないかって…反対派だったんですが…
結局安田先生のフローチャートに従った方が全然解けました(笑)
基本がホントに大事だなって痛感できたのが大きかったです。結局これで東京科学大の数学でも爆発できたので♪
受験生にメッセージをお願いします!
ストレスなく勉強できるのが一番大事かな、と思います!
雰囲気的にも環境的にもめぐろ塾は私にとってストレスなく勉強できる、サイコーの環境でした!!
安田のコメント
2024の4月にお母様からお電話を頂き…
静岡県三島市に住んでいて…横浜の駿台に通っている娘がいるんですが…



静岡県ですか!!!???
って驚いたのを鮮明に覚えております(笑)結局そのときは、駿台の授業についていけているとのことだったので、取りあえず駿台の授業をしっかりこなすようにお伝えし、夏期からめぐろ塾で指導することになりました。
うちの娘はそんなに数学できなくて~
ってお母様おっしゃってたんですが…



騙されましたね(笑)
こんなできるんかい!!!
って驚きの連続でした…
当初は東大志望だったので、夏期の最初は求積問題をメインで扱いましたが…
常套処理の抜けは多いものの…一度教えると…すぐできちゃう…あっという間に使いこなしちゃう…
どちらかというと完全に基礎が抜けている生徒を教えることが多いので…



こんな楽して教えていいの!!!???
とビックリしてしまうような優秀な生徒で…
教えすぎず、最低限のキーワードで考えさせることに気を付けないといけない生徒でした(笑)
夏期の途中で強制的に受けさせた第2回の河合の全統記述の彼女の結果↓





英語以外は無敵(笑)
でもその英語も…めぐろ塾の授業で足を引っ張ることがなくなり…無事に最高峰の国公立の合格を勝ち取れて感動しております(T_T)
東京科学大(旧・東工大)への進学、本当におめでとう!
Yさんのように東京科学大の数学で爆発したい方はお気軽にお問い合わせ↓ください(笑)


- 日本全国どこからでも受講可能!
- 完全個別指導コースあり(オンラインも可)!
- 初回面談・初回授業は完全個別で無料(オンラインも可)!



初回面談は全て私めが個別に対応させて頂きますm(_ _)m
お気軽にお問い合わせください↓
電話番号からのお問い合わせの場合、授業や面接中で対応できない場合は折り返しご連絡させて頂きますので、留守番電話にご用件を残しておいて頂けると助かります(セールス・勧誘のお電話は固くお断り致します)。
頂いたお問い合わせへのリアクション以外で、こちらからご連絡することは一切ありません。安心してお問い合わせください。